ロードバイクメーカーPINARELLOの魅力に迫る
ロードレース史に輝く、名門メーカーを挙げようとするとき、真っ先に挙がる名前のひとつに、古のホリゾンタルフレームを最も長く継承した老舗メーカー、ピナレロがある。
それもそのはず、1991~2007年までの実に16年間に渡って、ツール・ド・フランスとジロ・デ・イタリアの2大レースにおいて、その個人優勝者のすべての愛機は、ピナレロ・ビアンキ・トレックの3社のものに限られていたからだ。
カーボンフレームの実用性がロードレース業界で注目され始めた頃、マグネシウム合金フレームを得意とした同社の動向が注目されたが、2007年に東レからカーボンシートの提供を受けたピナレロは、多くの老舗メーカーが淘汰されていく中で、時代の潮流に飲み込まれることもなく、世界の第一線で活躍を続けた、
したがって、1988年以来< 常勝ブランド >としての価値を維持し続けたピナレロに対して、世界中のファンが抱く印象は、終始一貫して< 最速 >の二文字であったと言える。
「 ただし、いつか、誰かが、再びこれを証明しなければならない 」
ピナレロ創業60周年を迎えた直後、最速の証明は、2度に渡って世界に示されることになる。
2013年/2015年のツール・ド・フランスで2度の個人総合優勝を果たしたのは、圧倒的な強さでピナレロを駆るクリス・フルームだった。
が、輝かしい同社の歴史の前章には、もうひとつのドラマがあった。
それは世界2大レースの1つ、ジロ・デ・イタリア史上たった5人だけがもつ、<最下位>に対して6年間だけ授与された称号=< マリア・ネーラ >、最後の一人に関する物語だ。
ジロ・デ・イタリア最下位賞=マリア・ネーラの受賞者リストには次の名前がある。
・ 1946 Luigi Malabrocca
・ 1947 Luigi Malabrocca
・ 1948 Aldo Bini
・ 1949 Sante Carollo
・ 1950 Mario Gestri
・ 1951 Giovanni Pinarello
マリア・ネーラ最後の1人に名を連ねるのは、プロ通算5勝を上げて1952年に引退したプロレーサー、ピナレロ創業者ジョパンニ・ピナレロその人である。
「 最下位のものが作る自転車 」
後年、「 狙ってあえて狙って獲得した 」という逸話が広く知られるようになるが、果たして本当にそうだったのだろうか。
プロレーサー引退直後、自ら工房を立ち上げて自転車つくりをスタートする若きジョパニにとって、最下位の称号 」がプラスに働いたようには到底想像できない。
けれども男は成し遂げた。
自らの想いを物言わぬ自転車に託して。
2014年、最速のマリア・ネーラ/ジョパンニ・ピナレロは、創業から61年を経て、92歳でその生涯を閉じる。その一生を通じて、ツール・ド・フランスを舞台に、彼が証明した最速の記録は、延べ10回を数えた。
2015年、実に11度目の、ツール・ド・フランス制覇によって、ピナレロ最速の証明は再び更新される。
この大記録に並ぶ実績を持つ自転車メーカーは、未だ現れてはいない。
ロードバイクメーカー ピナレロの買取実績
-
2024年1月29日
-
2024年1月12日
-
2023年12月18日
-
2023年11月10日
-
2023年10月30日
-
2023年10月19日
-
2021年6月3日
-
2020年7月8日
-
2020年4月30日
-
2020年3月24日
-
2020年2月12日
-
2020年2月11日
-
2019年12月19日
-
2019年8月21日
-
2019年6月10日
-
2019年3月21日
-
2019年2月18日
-
2019年2月18日
-
2019年1月18日
-
2018年10月30日
-
2018年10月15日
-
2018年6月18日
-
2018年4月20日
-
2018年3月30日